地理のページ

【第42回】第41回の解答・解説 (2013/12/06)

そろそろ寒くなってきましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?センター試験が近づいてきましたので、ちょっとセンター対策に時間を割いてきつつあるかもしれませんね。センターはケアレスミスに気を付けてください。自分の書いた字が汚くて計算真違いをしたり、問題文の読み間違えで不正解になったりすると、採点した時に悔やみますよね。センター本番でそんなことをやらかしたら、今まで勉強してきたことが水の泡になります。速さと正確さを身につけるように、残る1ヶ月を過ごしてください。

そして、話は変わりますが、先週京大のNFに行ったときの写真を掲載しましたが、もう1枚掲載したいと思います。クラークハウスのクラークコロッケ定食です。NFに行きながら、会場で販売されている様々なものに目もくれず、学生時代に利用していたクラークハウスに行ってしまいました。正門から鴨川へ向かって歩き始め、信号を渡ってすぐ左前に見える喫茶店です。北海道のじゃがいもを仕入れているのでしょうか、クラークコロッケ定食と肉じゃがが有名です。京大志望の人は、合格した暁にはぜひ行って欲しいと思います。おいしいですよ~♪ それでは解説に参りましょう!

クラークコロッケ定食

クラークコロッケ定食

第41回の解答・解説

(PDFファイルが開きます)

【第41回】2012年度東大入試第1問 (2013/11/29)

唐突ですが、ふらっと京大の学祭であるNFに行ってきました!今年のテーマは「京大を、取り戻す。」でした。やっぱりいいですねー学祭。大学1年生が一番輝いている時期なんじゃないかと思います。天気も快晴で気温も高く、学祭日和でした。

京大の学祭であるNF

半じゃが直樹

京都校チューターMくんの参加していたお店。こんなお店があるなんて、じぇじぇじぇ!

まめぶ汁

グラウンド

グラウンドです。

似顔絵

美術部の人たちが似顔絵を書いていました。

まめぶ汁は朝の連続テレビ小説「あまちゃん」、半じゃが直樹は「半沢直樹」からとったのでしょう。時計台前では「進撃の巨人」のテーマ曲に合わせて、ダブルダッチなどが行われていました。みなさんも、もう少しで受験が終わりですから、大学に合格した後のことを想像して憂さ晴らしし、受験に邁進してください。

それでは、東大の2012年度第1問を解いてください!

2012年度東大入試第1問

(PDFファイルが開きます)

【第40回】第39回の解答・解説 (2013/09/27)

ついに『半沢直樹』の放映が終わりましたね。最初は『あまちゃん』にはまっていましたが、段々雑誌やネットで話題に出ていた『半沢直樹』が面白そうなことに気付いて、途中から見始めました。どんなに無理難題をふっかけられても、その都度不屈の闘志で活路を見出し、見事に改善していく姿はすがすがしく、そして勇ましいものでありました。一つのミスで片道切符の島流し(出向)にされたり、精神的な病をかかえてしまったり、裏切りなどの泥臭い現実を突きつけられながらも、それでいて素直に受け止めることができたドラマでした。ラスト7分の、大和田常務に半沢直樹が土下座を迫るシーンは、何度見ても飽きない素晴らしい演技だったと思います。私が人生で1回だけ土下座したシーンを思い出しながら見ていました。私の場合は、「土下座したらジャンプ読ませてあげる」って言われて、深々と土下座をしただけでしたけどね(笑)。みなさんも、受験の困難に負けず、今を戦っていってください。模試でD判定とかE判定とか出されても、「やられたらやり返す、倍返しだ!」という気持ちで本番合格を勝ち取りましょう!

第39回の解答・解説

(PDFファイルが開きます)

【第39回】2013年度東大入試第3問 (2013/09/20)

関西ではようやく寝る時にエアコンを付けなくて済む、いい気候になってきました。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?夏が終わると、ここからはあっという間に時間は過ぎ去ってゆきます。第一、すでに9月の後半に差し掛かりました。ちゃんと、予定は立てていますか?学校の予習・復習、模試の予定、通っている予備校の予習・復習、そういったもろもろのことを考えて、何を何曜日に勉強するかとかを決めていった方がいいと思います。そろそろ、8月に受けた東大や京大の模試の結果も返却される頃ですよね。思ったよりも伸びていなかった科目がある場合は、早急にお世話になっている先生に相談した方がいいと思います。これからの時間は失敗ができません。1分1秒を大切に、質の高い勉強を心がけましょう!

では、2013年度 東大 第3問にチャレンジしてみてください!

2013年度東大入試第3問

(PDFファイルが開きます)

【第38回】第37回の解答・解説 (2013/07/19)

いやー、ついに夏真っ盛りですねー。太平洋高気圧にじわじわ覆われ始めています。本当に上空から大気によって押さえつけられている感じがしてきました。でも、夏は大好きなんですけどね。クーラーががんがん利いた部屋から外に出たときは嬉しいもんです。「やっぱり夏は暑くないと!」って思います。みなさんは、あんまり冷たいものを食べたり飲んだりし過ぎず、常温のお茶を飲んで体調を整えながら夏を戦っていってくださいね。それでは解説に参りましょう!

第37回の解答・解説

(PDFファイルが開きます)

【第37回】2013年度東大入試第2問 (2013/07/12)

ついに夏期講習がスタートしますねー。期末試験が終わってから勉強は捗ると思います。学校に通うことで勉強時間が確保できなかった鬱憤をすぐさま解消すべく、意気込んで勉強することでしょう。しかし、8月の中頃には中だるみの時期を迎えるはずです。この夏休み中盤は、模試を受けることもあると思うので、ちょっと遠目の会場で受験して気分転換をしてみたり、模試の後で友達と遊んでみたりすることも大事だと思います。また、演習系の講座を受講して、ムリヤリ勉強に駆り立てるのもありだと思います。そして、ラストスパートも大切です。8月20日ぐらいに燃え尽きてしまって、9月の始業を迎えるまで無為に過ごす受験生も見受けられます。こんなことになってしまったら、ゆったり8月の終わりまで勉強を続けた受験生に追いつかれてしまいます。この時期は、夏期講習で習った内容を復習してみたり、9月に入る前に短期集中的に何かの単元をやり遂げてみたり、自分なりに盛り上げて勉強を続けてください。とにかく、夏休みに入る前にある程度、浅くても構いませんので、予定を立てることをお薦めします。

では、2013年度 東大 第2問にチャレンジしてみてください!

2013年度東大入試第2問

(PDFファイルが開きます)

【第36回】第35回の解答・解説 (2013/05/10)

GWが終わりましたねー。みなさん有意義に過ごすことができましたか?私はテニスをしたりフットサルをしたりとスポーティな過ごし方をしました。まだ体が微妙にズキズキしてしんどいですね(笑)。高校時代のGWはあんまりいい過ごし方をしたとは言えないと思います。高1はクラブの練習と試合でつぶれ、高2は何一つ覚えておらず、高3は友達の学校の文化祭に行って、ハーバーランドとかカラオケに行って遊んだ覚えしかありません。GWで気が緩みすぎてしまって、高3はこの後一向に勉強へのモチベーションが上がりませんでした。GWまではちゃんとやってたんですけどね~。高3のみなさんは、ここから夏までしっかり頑張っていきましょうね。私の失敗の跡を追わないように!それでは解説に入りましょう。

第35回の解答・解説

(PDFファイルが開きます)

【第35回】2013年度東大入試第1問 (2013/04/26)

新たな学年がスタートしましたね。4月という時期は、個人差はあろうと思いますが向学意欲に満ちあふれている時だと思います。新たな授業に新たなノートを新調し、新たな気持ちで授業を受け始める…そんなすがすがしい時期です。このときに勉強のペースをつかんでしまいましょう!GWを有意義に過ごすことが、受験成功への秘訣だと思います。

さて、今年度第1回目の出題ですが、昨年から路線変更をしようと思います。昨年までの2年間は、センター試験を改題し、東大用の問題を出題していましたが、今年度は、国公立大の過去問を出題したいと思います。今回は、東大の第1問です。次回以降も東大なのか、違う大学なのかは決めていませんが、今回は自然環境、特に“風化”に関わる問題です。腰を据えて考えてみてください。

2013年度東大入試第1問

(PDFファイルが開きます)