神戸大学 医学部医学科 2009年現役合格
M.S.さん
- 出身高校
- 小林聖心女子学院高校
- 進学大学
- 神戸大学 医学部医学科
Q1. 大学の講義について教えてください。
<3年次の時間割>
大学の時間割 | |||
---|---|---|---|
――― | 月 | 火 | 水 |
1限 | ――― | ――― | ――― |
2限 | 情報科学 | ――― | ――― |
3限 | 情報科学 | 医学英語B | ――― |
4限 | 情報科学講義 ・実習 |
公衆衛生学 | ――― |
5限 | 情報科学講義 ・実習 |
公衆衛生学 | ――― |
6限 | 情報科学講義 ・実習 |
公衆衛生学 | ――― |
――― | 木 | 金 | 土 |
1限 | 微生物学 ・免疫学 |
病理学 | ――― |
2限 | 微生物学 ・免疫学 |
――― | ――― |
3限 | 微生物学 ・免疫学 |
――― | ――― |
4限 | ――― | 公衆衛生学 | ――― |
5限 | ――― | 公衆衛生学 | ――― |
6限 | ――― | 公衆衛生学 | ――― |
月曜日の過ごし方:大学→個別指導でバイト
火曜日の過ごし方:大学→水泳部
水曜日の過ごし方:1日中暇→個別指導でバイト
木曜日の過ごし方:大学→個別指導でバイトor暇だったり
金曜日の過ごし方:大学→個別指導でバイト
講座PickUp!
解剖学講義・実習 担当: 寺島先生
2回生の前期の授業の大半は解剖学でした。午前が講義で午後が実習で、それが月曜日から金曜日まで毎日ありました。私は医学部ヨット部に所属しているため、週末は1日中部活だったため、正直めちゃめちゃしんどかったです。もちろん解剖させていただくのは神戸大学に献体された御遺体ですから、かなり大がかりだったし精神的にもかなりしんどかったです。実習もただただ解剖するだけでなくて、口答試問があったのでその勉強もしなければならなかったし、講義は一区切りするたびに中間テストがあったのでその勉強もかなり頑張らなければなりませんでした。毎日毎日解剖実習室のひんやりした空間に閉じこもっていたため、2回生の前期は春を知らないまま終わってしまいました。けれどもやはり実際に自分の手で御遺体を解剖し、自分の目で実際の体のつくりを見ることができたので、しんどいのはしんどかったけどとても勉強になりましたし、これから医学を学んでいくうえで大切なことを学べたと思います。動脈・静脈・神経の区別がつくようになりました!!!!
組織学 担当: 林・矢野・三木・溝口・山口先生
2回生前期の後半の授業には組織学というのが入ってきます。講義をうけたあと、指定されたプレパラートを見て、色鉛筆でスケッチするという授業です。めちゃくちゃテキトーに書いている人もいれば、全部点描で丁寧に書いている人もいて、みんなの性格が露わになっていたので面白かったです。テキトーに書いたはずのスケッチがA判定な一方、めちゃくちゃ時間をかけてかいた点描画がD判定だったりして、「ああ、努力ってむくわれないな、ご愁傷様」とか思ったりもしてました。
Q2. 思い出の単位について
1回生の一般教養の単位は、勉強すれば取れますが、医学系の単位は相当勉強しないと取れません。教科書分厚すぎます。うん百ページあったりします。私は医学系の単位を落としたことはありませんが、まわりのひとは結構容赦なく落とされています。勉強していた人も落とされていたりするので、怖いです。特に解剖学の期末試験のときは頑張りました。大学受験のときより頑張っていたと思います。解剖の試験勉強をしているときに、「ああ、大学受験て楽だったんだな」と思ったほどです。覚えることが多すぎて泣きそうになりますが、それでも覚えないと単位落としてしまうので、死ぬ気で毎回頑張っていますww
Q3. 身の周りにいるすごい人物を教えてください。
名古屋へ行ったときに、手羽先を買って、帰りの電車の中でみんなで食べていたら、知らない間に足りなくなっていて、だれが2個食べたんだ?ということで大ゲンカが勃発したという、新6回生の先輩方。
Q4. 学食の好きなメニュー上位3つ
1位:『わかめラーメン』
2位:『梅わかめうどん』
3位:『皿うどん』
基本的に麺しか食べないです。麺がないと生きていけません。1か月に1回くらいは定食を食べます。
Q5. 今の大学に入って一番良かったと感じることは何ですか?
まわりの知能レベルが高い!!!!!期末試験勉強の時も、周りが賢い分、自分も遅れを取らないように勉強しなくちゃという気持ちになり、すごく良い刺激になります。切磋琢磨できる環境がやっぱりいいですね。
Q6. これからあなたの歩んでいく道はどのようなものになっていきそうですか?また、周りの友達の進路はどういった方面が多いですか?
医学部なので、ほぼ全員が医師として病院勤務します。少数ですが、研究方面に行く人もいます。国家試験合格後、2年間の研修期間を経てのち、やっと研修医を卒業することができます。開業するかしないかは人によります。
Q7. 大学生活で打ち込んでいることを教えてください。
<医学部ヨット部>
毎週土日に活動しています。新西宮ヨットハーバーという西日本最大級のハーバーで練習しています。西日本医科学生総合体育大会で優勝するため、頑張っています。週末ずっと一緒にすごしているので、すごくアットホームな感じです。神戸大学医学部医学科へ入学された際には、ぜひヨット部へ!!!!Feel the wind!!!!
<医学部水泳部>
なんとなく友達に誘われて入りました。今年は幹部なので、毎週練習行きますw それなりに泳ぐの得意なので、男子顔負けに颯爽と泳いでいます!!!!
<医学部軽音部>
ギターとボーカルをしています。JAM、SHAKALABBITS、AKB48などなどやってます。ボーカルのみでなんとなく入ったんですが、ひょんなことからギターを弾くことになり、今はそれなりに弾けています(*^^)v バンド練の前日とかはかなり焦っていますがw
<個別指導の講師>
研伸館PS西宮校で働いています。中学生から高校生までさまざまな学年を教えています。主に化学、数学、英語を担当しています。生徒の成績を伸ばして、志望校に合格させるため、毎日試行錯誤しています!!!
Q8. 自分の大学を目指している高校生へのメッセージをお願いします。
医学は奥が深いです!!!血を見るのがダメな人とか、ホルマリンに弱い人とかにはおすすめできない学部ですが、なかなかいい学部だと思います。勉強量はやはり他の学部と比べると膨大な気がしますが、それに耐えられるぞという高校生諸君は頑張って医学部を目指してください!!!!!