日本史のページ(2012年度)

【第34回】第33回の解答・解説 (2013/01/25)

こんにちは。日本史の岡上です。センター試験も終わり、いよいよ二次試験が近づいてきましたね。さて、今回の出題は、戦前・戦後の日本人の動向から歴史的背景や国際社会の状況を考えるというものでした。特に設問Bは戦後史からの出題で、今まで出題がみられなかった時代だけに新鮮でしたね。では解説を始めていきましょう。

第33回の解答・解説

(PDFファイルが開きます)

【第33回】東大日本史のみかた17 (2013/01/18)

こんにちは、日本史の岡上です。ついにセンター試験本番となりました。受験生の方は19,20日の二日間、今まで養った力をしっかりと出し切ってもらいたいと思います。さて、第17回となる今回は2012年の東大日本史の第4問を取り上げてお話をしていきたいと思います。さぁ、1週間、しっかり考えてみてください。

東大日本史のみかた17

(PDFファイルが開きます)

【第32回】第31回の解答・解説 (2012/11/09)

今回は「江戸時代半ば以降における農村の休日」についての東大の問題でした。現代でも様々な「休日」がありますが、そもそも「休日」が設定されているのは何のためなのか。その意味を考えると少し不思議ですよね。今回の問題はそんな「休日」をテーマに社会のあり方を考えさせてくれる面白い問題でした。さぁ、解説です。

第31回の解答・解説

(PDFファイルが開きます)

【第31回】東大日本史のみかた16 (2012/11/02)

こんにちは、日本史の岡上です。センター試験まで残すところ約2ヶ月と迫ってきましたね。二次試験の対策もさることながら、センター試験でもしっかり得点できるよう、基礎をおろそかにしないようにしましょうね。さて、第16回となる今回は2012年の東大日本史の第3問を取り上げてお話をしていきたいと思います。さぁ、1週間、しっかり考えてみてください。

東大日本史のみかた16

(PDFファイルが開きます)

【第30回】第29回の解答・解説 (2012/08/31)

今回は「院政期から鎌倉時代にかけての仏教の動向」についての問題でした。政治史や外交史もさることながら、文化史もしっかり取り組んでおきたいですね。それでは解説を始めていきましょう。

第29回の解答・解説

(PDFファイルが開きます)

【第29回】東大日本史のみかた15 (2012/08/24)

こんにちは、日本史の岡上です。“受験の夏”も終盤に差し掛かってきましたね。第15回となる今回は2012年の東大日本史の第2問を取り上げてお話をしていきたいと思います。さぁ、1週間、しっかり考えてみてください。

東大日本史のみかた15

(PDFファイルが開きます)

【第28回】第27回の解答・解説 (2012/06/22)

研伸館日本史科の岡上です。今回の出題は、東大2012年の第一問「8世紀から10世紀前半にかけての軍事力の構成と性格の変化」でした。さて、皆さん解答は仕上がりましたか?それでは解説です。

第27回の解答・解説

(PDFファイルが開きます)

【第27回】東大日本史のみかた14 (2012/06/15)

こんにちは、日本史の岡上です。「東大日本史のみかた」の連載4年目です。よろしくお願いします。今年度も東大の最新問題の解説と、その問題の根底にある「東大が受験生に問いたい(知っておいてもらいたい)日本史」について考えていきたいと思います。

また、昨年度に引き続き、「(日本語としては)よく書けているが、(問題の解答としては)点にならない」解答にならないよう、「点に繋がる解答、合格に繋がる解答を作成するために何が大事なのか」といった観点からもお話ししていきたいと思います。

第14回となる今回は2012年の東大日本史の第1問を取り上げてお話をしていきたいと思います。さぁ、1週間、しっかり問題を考えてみてください。

東大日本史のみかた14

(PDFファイルが開きます)